観葉植物の育て方

アレカヤシの育て方 水やりや置き場所や風水について

観葉植物 アレカヤシの画像

アレカヤシの特徴

大きくインパクトがあり育てやすさもありますので、人気が高くいろんなホテルやレストランなどによくおいてあってよく見る観葉植物の一つではないでしょうか。

観葉植物 アレカヤシのホテルディスプレイ

耐陰性には強い方で、室内で育てやすいこともあり、インテリアグリーンとしても人気が高いですね。
「開店祝い」「開業祝い」「新築祝い」「引っ越し祝い」などで贈られる方も多いです。
通販でも。ランピングや立て札、などの対応をしているお店も多いので便利ですよ。

アレカヤシについての詳細

学名:Dypsis lutescens
科名:ヤシ科
属名:ヤマドリヤシ属
原産地:マダガスカル島

アレカヤシの育つ環境

置き場所

【アレカヤシを室内で育てる】

冬は、10℃以上を保てる場所においてあげてください。窓際のところは、真冬温度が低い場合がありますので、窓際から中のほうにおいてあげてください
室内では、乾燥すること葉が痛んだり害虫がつく原因になりますので、1日一回以上の霧吹きをしてあげることをお勧めします

【アレカヤシを室外で育てる】

アレカヤシを屋外で育てる場合、寒さに弱いので、冬は室内に入れてあげるなど10℃以上の温度を保てる場所においてあげてください
春から秋は、直射日光が当たらないくらいの明るい場所においてあげてください。
真夏に直射日光があたると、葉焼けを起こして、葉が枯れたようになります。

明るさ

アレカヤシは、わりと耐陰性がありますので室内で育てやすいです。ですが暗すぎると徒長をして、弱々しい葉になり。葉がだんだん垂れていきます。
レースのカーテン越しの光が好ましいです。
夏に、直射日光の強い光が当たり続けると「葉焼け」をしてしまう可能性がありますので直射日光は避けてください

温度

アレカヤシは、温かい地域が原産になります。寒さには、弱いです。
10℃を下回ると体調を崩しだしますので、室内のできるだけ温かい場所においてあげてください。

アレカヤシが枯れる主な原因

育てている、アレカヤシがどんどん枯れていくのは悲しく、見た目にも癒される感じはしないですよね。
枯がおきる主な原因をいくつか取り上げました。一度育てる環境や、育て方を見直してみてください

水切れしてしまった

春から夏の暑くなると、成長を始めます。そうするとアレカヤシがどんどん水を吸い、土の水分がすぐになくなってきます。そのため水やりを忘れてしまうと枯れていく原因となります。3月以降はこまめに水やりの確認をしましょう

寒い場所に置いたままだった

アレカヤシは、南国の植物になりますので、寒さに弱い傾向があります。10℃を下回らないような場所に置いてあげましょう

葉焼けを起こした

春から夏にかけて長時間、直射日光に当てると、葉が焼けてしまいます。焼けた葉は、元に戻らず枯れていきますので、長時間の直射日光には当てずに、遮光をしてあげるか、レースのカーテン越しくらいの光の場所においてあげてください

アレカヤシの水やりについて

鉢の表面を触って、しっかり乾いていたら、下の穴からしっかりと水が出てくるまで上げてください
温度の高い場所や夏場などは少し頻度が多めでも大丈夫ですが、温度の低い場所や冬場は、水やりの頻度を少なくして土が乾いて、数日おいて水やりをするほうがいいです
受け皿に水がたまらないようにしてください。たまったままにしていると、根腐れの原因になります。

霧吹きを、葉全体にしてあげると、害虫がつきにくくなり、ある程度の加湿ができますので葉がきれいに保てます
1日1回から2回の霧吹きがおススメです。

アレカヤシの肥料について

成長期の4月から9月くらいにあげるとどんどん新芽も出ておおきくなっていきます
緩効性の肥料を置き肥え(土の周りに置きます)していただくか、水やりのときに液体肥料を混ぜてあげてもいいです。
冬の成長が止まっているときには、あげないようにしてください
逆に体調を崩す場合があります。

アレカヤシの害虫対策について

風通し

アレカヤシは、成長すると葉がどんどん増えて密集して、葉と葉が重なり合ったり、風通しが悪くなったりします。そうするとハダニなどが発生する原因となりますので葉が多い茂って来たら、剪定をして、風が通りやすくしてあげましょう。ハダニなどは、水に弱かったりしますので、1日1回から2回霧吹きをしてあげましょう。

水のやりすぎ

水やりの時、特に冬の水やりでまだ水分がある状態で水やりをすると根腐れを起こす原因となります。根腐れを起こすと枯れる原因でもありますが、コバエが発生したりしますので、水のやりすぎには気を付けてください

置いている場所が暗い

置いている場所が、暗すぎると植物がひ弱になっていきますそうなると、害虫が寄生しやすくなります。いきなり直射日光に当てると葉焼けを起こしますので、明るい日陰(レースのカーテン越し位の明るい場所)においてあげてください

薬剤による対処

オルトランDX:粒剤を土にまくことで未然に防ぐことも出できます。

アレカヤシの植替えについて

根が鉢の底から出てきたら、鉢の中に根が詰まっている状態ですので、植替えをしましょう。その際は、一回り大きな鉢に植え替えをしてあげるといいです。また、植替えのタイミングで株分けをしてあげて、増やすこともできますよ。
観葉植物の植替え方法を記載しております。よろしかったら参考にしてください。
【観葉植物の植替え方法】

アレカヤシへの剪定について

アレカヤシは、葉がたくさんおおい茂りボリュームがありますが、ボリュームが出すぎると風通しが悪くなって蒸れてしまい、病気の原因となり。枯れの原因となります。
葉が密集してしまっている場合は、間引きのために葉をカットしてください。

RELATED POST